お客さまとローソンをつなぐ サポートステーション

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 345
  • 公開日時 : 2025/10/09 14:57
  • 印刷

機種変更をする場合、気を付けたほうがよいことは?

カテゴリー : 

■注意点①
端末変更によって今のメールアドレスが使えなくなる場合は、ローソンIDにログインできなくなってしまいます。
また、携帯3社の新料金プランへ(NTTドコモ「ahamo」、ソフトバンク「LINEMO」、au「povo」)への変更をご検討されているお客様は「@docomo.ne.jp」「@i.softbank.jp/ @softbank.ne.jp」「@au.com/ ezweb.ne.jp」などのキャリアメールを引き続きご利用いただくことはできません。

予めローソンIDの登録メールアドレスを、使用可能な他のメールアドレスに変更してから、機種変更いただくくことを推奨いたします。メールアドレス変更はこちらから可能です。
※「マイページ→アカウント情報管理→メールアドレス」の編集より変更いただけます。

■注意点②
ローソンモバイルPonta/モバイルdポイントカードをご利用の方は必ず変更前のスマートフォンから削除を行ってください。削除せずに変更前のスマートフォンを他人に譲渡されますとそのスマートフォンでポイントを利用される可能性があります。
以下の手順に従い削除をお願いいたします。
1. 画面右下の設定アイコンをタップし「設定」画面へ移動
2. 最下部からログアウトを行う
3. ログアウト後、画面の指示に従って「かざすフォルダ」からローソンモバイルPonta/モバイルdポイントカードの削除を行う
その上で変更した機種で再度ローソンアプリへログインをおこなってください。
ログイン後、ローソンモバイルPonat/モバイルdポイントカードの登録画面が表示されますので画面に従い設定を行ってください。

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます

Copyright © Lawson, Inc. All Rights Reserved.