お客さまとローソンをつなぐ サポートステーション
ローソンIDでパスワードを再設定しようとすると、赤色の文字で「以前にご利用になりましたパスワードとは異なるパスワー...
過去3世代でお使いいただいたパスワードは、セキュリティ上の仕様により設定することができません。 別のパスワードを設定していただきますようお願いいたします。 詳細表示
ローソンアプリにログインする際に、赤色の文字で「入力されたメールアドレスを再度ご確認ください。」と表示される。
「ドメインの記載がおかしい」「@マークが抜けている」といった可能性が考えられます。 入力されたメールアドレスが正しいかどうか、下記の例を参考にご確認ください。 正しいドメインの例 ○○○○@○○○○.ne.jp ○○○○○@○○○.○○○.ne.jp ○○○.○○○○○@○○○○.co.jp ○○○.... 詳細表示
ローソンアプリの新規登録画面で、ローソンIDとPonta会員ID紐付けの際に赤色の文字で「認証が行えませんでした」...
Pontaカードを登録された際の電話番号、生年月日と、LID会員登録画面にご入力頂いている情報に相違が無いかご確認ください。 Ponta会員情報がご不明な場合は、カード裏面に記載されているお問い合わせ先にご連絡をお願いします。 詳細表示
ローソンアプリにパスワードを入力する際に、黒色の文字で「入力された情報が合っていません」と表示される。
入力されたパスワードが誤っています。 設定したパスワードが分からない・忘れてしまった場合は、こちらで「パスワードの再設定」のお手続きをお願いいたします。 詳細表示
ローソンIDに登録されている情報の変更方法はこちらです。 アプリから変更する場合 ①ホーム画面右上の歯車マーク(設定)をタップ ②「ローソンID登録情報の編集」をタップ ③文字認証画面で正確な情報を入力し「次へ」をタップ ④変更後に「次へ」を選択するとアカウント情報の編集が完了します WEBから変更す... 詳細表示
アプリ限定クーポン、お試し引換券の確認、おすすめ情報の表示、スタンプ数の確認、デジタルポイントカードなどの機能があります。 ※ローソンアプリは、ローソンIDのご登録が必要です。 詳しくはコチラをご確認ください。 詳細表示
ローソンIDの退会方法はこちらです。 ①ローソンIDにログインする。 ②マイページより「登録解除」を選択。 ③登録解除画面で「はい」にチェックを入れ「次へ」を選択。 ④「再度ご確認いたします。本当に登録を解除してよろしいですか?で「登録解除」を選択。 【登録解除をする際の注意点】 1.現在ご利用のロー... 詳細表示
ローソンIDにログインする際に、2段階認証の数字を入力してもログインできない。
2段階認証画面を「戻る」ボタンなどで閉じてしまうと、認証コードが更新されてしまいます。 2段階認証画面をバックグラウンドに残したままメールをご確認頂ください。 メール確認後、バックグラウンドにある2段階認証画面に戻り、正しい認証コードをご入力ください。 詳細表示
ローソンアプリでLINE連携の際に、LINEログインを行う方法を知りたい。
1.「ログイン」より新規会員登録をしてください。 ※既に登録済みの方はログイン後、「マイページ」へお進みください。 2.会員登録完了後、「マイページ」へお進みください。 3.マイページのメニュー「アカウントTOP」より「LINEとID連携」を選択してください。 4.LINE ID連携ページより「LINEで... 詳細表示
ローソンアプリからのプッシュ通知を受け取らないようにするにはどうしたらよいですか。
iPhoneアプリのプッシュ通知をオフにする場合 1.「設定」をタップします。 2.「通知」をタップします。 3.表示からプッシュ通知を解除したいアプリをタップします。 4.「通知を許可」をオフにします。 Androidアプリのプッシュ通知をオフにする場合 1.「設定」をひらき、「アプリ(アプリケーシ... 詳細表示
25件中 11 - 20 件を表示