お客さまとローソンをつなぐ サポートステーション

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問

『 Lawson Free Wi-Fi 』 内のFAQ

14件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • 商品に関する指摘・意見はどこへ連絡すればいいですか?

    店舗や商品に関するお問い合わせ、ご指摘やご意見等は、ローソンカスタマセンターまでご連絡ください。 メールでのお問い合わせ こちらのお問い合わせフォームをご利用ください。 お電話の場合 ローソンカスタマーセンター 0120-07-3963 ※月曜~金曜(祝祭日除く)/9:00~17:00 ※サービス向... 詳細表示

    • No:137
    • 公開日時:2025/04/24 10:19
  • カスタマーセンターにメール以外の方法で連絡をしたい

    店舗や商品に関するお問い合わせ、ご指摘やご意見等は、ローソンカスタマセンターまでお電話でご連絡ください。 ローソンカスタマーセンター 電話:0120-07-3963 ※月曜~金曜(祝祭日除く)/9:00~17:00 ※サービス向上のために、通話内容を録音させていただいております。あらかじめご了承ください。... 詳細表示

    • No:138
    • 公開日時:2025/04/24 10:23
    • 更新日時:2025/04/24 10:23
  • LAWSON Free Wi-Fiを利用する際に、個人情報等の登録は必要ですか?

    初回利用時に、メールアドレスを入力していただく必要があります。 ※2回目以降のご利用時には入力の必要はありません。 ※入力したメールアドレスの有効期間は1年間です。1年経過後、再度メールアドレスの入力が必要になります。 詳細表示

    • No:146
    • 公開日時:2025/04/24 10:53
  • LAWSON FreeWi-Fiに接続できません。

    以下のいずれかの現象・原因が考えられます。 ◆SSID 「LAWSON Free Wi-Fi」を選んでも、接続確認画面が自動的に立ち上がらない 過去に接続した履歴(キャッシュ)が残っていないと、接続確認画面が自動表示されません。 <接続方法> 「LAWSON Free Wi-Fi」 のSSID選択後、ブラ... 詳細表示

    • No:145
    • 公開日時:2025/04/24 10:51
  • LAWSONFreeWi-Fiの使用方法を知りたい。

    1.端末のWi-Fi設定をONにしてSSID:LAWSON_Free_Wi-Fiを選択。Wi-Fi接続後、ブラウザを起動してください。 2.表示された画面の指示に従い、画面を進めるとインターネットに接続されます。  ※初回のみ利用規約同意とメールアドレス入力が必要となります。  ※メールアドレスは1年間有効... 詳細表示

    • No:105
    • 公開日時:2025/04/23 17:20
  • LAWSONFreeWi-Fiについて知りたい。

    ローソン店舗で利用できるフリーWi-Fiです。 専用アプリを使用せずに、PCやスマホのブラウザから接続登録が可能です。 詳しくはコチラもご確認ください。 詳細表示

    • No:102
    • 公開日時:2025/04/23 17:15
    • 更新日時:2025/04/23 17:16
  • LAWSON Free Wi-Fiの利用開始時の仮登録メールが届かない。

    メール受信設定が、特定のドメインのみ受信する設定になっている場合や迷惑メールフォルダにメールが入っている可能性があります。 ご登録されているメールアドレス、受信設定等をご確認頂き、ドメイン: 「@wifi-cloud.jp」 からのメールを受信して頂きますようお願いいたします。 また、URLを掲載したメー... 詳細表示

    • No:99
    • 公開日時:2025/04/23 17:12
    • 更新日時:2025/04/23 17:12
  • LAWSON Free Wi-Fiで受信した本登録メールのリンク先にアクセスできない。

    本登録の操作は、LAWSON Free Wi-Fiに(仮)接続している状態でのみ、受信したメールのリンク先にアクセスできます。 基本的な対応方法 ・仮登録した端末(スマートフォンやPC)で、30分以内に受信メールのリンクをクリックしてください。 注意事項 ・仮登録端末(スマートフォンやPC)と同じ端末では... 詳細表示

    • No:97
    • 公開日時:2025/04/23 17:11
  • LAWSON Free Wi-Fiで、QRコード・バーコード決済(PayPay・d払い・auPAY等)でエラーになる。

    スマートフォンがLAWSON Free Wi-Fiに、仮接続した状態になっている可能性があります。 LAWSON Free Wi-Fiは、接続確認画面の「インターネットに接続する」ボタンをクリックしなければ、インターネットに接続されません。 また、LAWSON Free Wi-Fi(SSID)に一度でも接... 詳細表示

    • No:91
    • 公開日時:2025/04/23 16:57
  • LAWSON Free Wi-Fiに、ローソンアプリは必要ですか。

    ローソンアプリは、LAWSON Free Wi-Fiの接続に必要ありません。 詳細表示

    • No:87
    • 公開日時:2025/04/23 16:54

14件中 1 - 10 件を表示

Copyright © Lawson, Inc. All Rights Reserved.