お客さまとローソンをつなぐ サポートステーション
サイズが大きくてスマリボックスに投函できない ※e発送サービス(日本郵便)※左側投函口
サイズが大きくてボックスに入らないお荷物はスマリボックスでお送りいただくことができません。 ローソン店内のLoppi端末からお申込みいただきますようお願いします。 詳細表示
スマリボックスの正面右側スライド式投函扉が開かなかった場合どうすればいいか
EC返品・ヤマト発送・エコメルカリ便で右側の投函扉が開かなかった場合は、しばらくたってその場で再度QRコードを使用して再受付して投函いただくか、お客様ご自身で下記のスマリサポートセンター へご連絡いただけますでしょうか。 ■お問合せページ 詳細表示
【スマリ】満杯で荷物が入らない: e発送サービス(日本郵便) ※左側投函口
送り状ラベルを発行してしまった場合は、フリマ/オークションサイト、またはe発送サービスサポートセンターにお問い合わせをお願いいたします。 ■e発送サービスサポートセンター 電話番号:0120-221-382 営業時間:24時間365日) 送り状発行前でしたら、ローソン店内のLoppi端末からお申込みいただ... 詳細表示
スマリボックスの取扱い店舗は、下記をご確認ください。 ①店舗検索ページより「絞り込み条件を指定」を選択。 ②「サービス設備」から「スマリボックス」にチェックに入れる。 ③現在地から探す、もしくは場所を指定して探す。 詳細表示
【スマリ】満杯で荷物が入らない: ※EC返品・ヤマト発送・エコメルカリ便 ※正面右側スライド式投函口
店舗クルーにスマリボックス内を整理整頓するように依頼してください。ボックス内に空きスペースが出来ましたら回収口からクルーに投函させてください。 空きスペースが作れない場合は、荷物は店舗クルーには預けず、別の店舗に設置されているスマリボックスをご利用ください。 スマリボックスの設置場所はこちらから確認が可能です... 詳細表示
【スマリ】取扱いできる荷物のサイズは?(e発送サービス)※左側投函口
スマリボックスで投函可能なe発送サービス(日本郵便)な荷物の種類は2タイプです。 左側投函口 ■ゆうパケット 長さ幅厚さの合計が60cm以内 ※最大辺(一番長い辺)が34cm以内までとなります。 ※厚さが3cm以内までとなります。 ※重さは1kg以内となります。 左側投函口 ■ゆうパケットプラ... 詳細表示
送り状ラベル発行前でしたらボックス投函画面左下の「メインメニューへ」を押してトップページにお戻りください。 送り状ラベル発行後でしたらボックス投函画面中央にございます「キャンセル」を押していただければ、システム的にキャンセルとなります。 なお、QR決済を実施してしまった場合は、下記にお問合せください。 お問... 詳細表示
項目(FAQ)にないスマリに関してのお問合せは、下記へお問合せください。 スマリボックス以外のお問合せは、引き続きFAQまたはチャットボットをご利用ください。 ■お問合せページ 詳細表示
ECで購入した商品の返品やフリマサイトでの発送をレジに並ぶ事なくスムーズに行うことができるサービスです。 詳しくはこちらをご覧ください。 ※e発送サービス(日本郵便)はゆうパケット、またはゆうパケットプラスのみお取り扱いできます。投函口は左側となります。 詳細表示
e発送サービス(日本郵便)でお取扱い出来る荷物の種類は全部で3タイプです。 ■ゆうパケット 長さ幅厚さの合計が60cm以内 ※最大辺(一番長い辺)が34cm以内までとなります。 ※厚さが3cm以内までとなります。 ※重さは1kg以内となります。 ■ゆうパック 長さ幅厚さの合計が170cm以内 ※E... 詳細表示
27件中 1 - 10 件を表示